学校日記

国語「ふきのとう」(2年)

公開日
2025/04/22
更新日
2025/04/22

行事・活動

 2年生の廊下を歩いていると、ふと、テーブルの上に「ふきのとう」が置かれているのに気づきました。

 子どもが持ってきてくれたようです。

 教室をのぞいてみると、国語「ふきのとう」の学習中でした。

 グループになって、どんなふうに読むと思いが伝わるか、話し合っていました。

 このお話は、雪の下の「ふきのとう」が、「よいしょ、よいしょ、そとが見たいな。」と思っていますが、まわりの雪や竹やぶ、お日さま、はるかぜと関わりながら、最後には「こんにちは。」と顔を出し、春の到来を喜ぶストーリーです。

 さあ、2年生はどんな音読にしていくのでしょうか。楽しみです。

 実際の「ふきのとう」をみながら、また、想像をふくらませることができるでしょう!

 ご協力ありがとうございました。