地域とのつながり(6年)
- 公開日
- 2025/02/14
- 更新日
- 2025/02/14
行事・活動
+4
先週、2月5日(水)に、地域の包括支援センターひがしとみずの皆さんを講師にお迎えし、高齢者体験をした6年生。
視覚障害、聴覚障害、片麻痺、車いすの体験をさせていただきました。
「その人のことを“ちょっと考える”だけで、助けになることもできるんですよ。」とお話がありました。
人の立場になって考えることを学べたようです。
「おじいさん、おばあさんと話すときは、目を見て、聞こえやすい声で話そうと思います。」
「想像以上に聞こえないし、見えないことにびっくりしました。」
「教えてもらったことを活かして人を助けられるようになりたいと思いました。」
子どもたちの感想からは、地域とのつながりの実際を考えている様子が伝わってきました。
~6年学級だよりより~