校外体験学習(わかたけ・わかあゆ級)
- 公開日
- 2024/12/03
- 更新日
- 2024/12/03
行事・活動
12月2日(月)に小田原アリーナで、小田原市の小学校特別支援学級校外体験学習を行いました。
富水小、桜井小、報徳小と東富水小の4~6年生が集まり、午前中は自己紹介やみんなで準備運動やダンス、ボッチャを楽しみました。
ボッチャでは、東富水は4チーム出場しましたが、どのチームも仲間と喜び合ったり、悔しがったり、協力したりと生き生きとゲームに取り組んでいました。
お昼は、近くですが学校を外からみながら、お弁当を食べました。ご準備ありがとうございます。暖かったので、気持ちよく食べることができました。
午後は、じゃんけん列車やバルーンを楽しみました。他校の人とも、みんなで一緒に活動することができ、交流を深めることができました。
最後は、体育館をモップできれいに掃除をして、みんなとさよならをしました。
みんなよく話を聞いて、安全に楽しくすごすことができ、それぞれの良さが光った校外体験学習でした。