学校日記

7月12日(月)

公開日
2021/07/12
更新日
2021/07/12

今日の給食

なすのミート焼き・ABCスープ・ソフトフランスパン・牛乳 

 なすは、日本で古くからつくられてきました。なすという名前は、夏にとれる野菜の「夏の実」などから「なすび」になり、その後「なす」となったと言われています。なすには、いろいろな種類があります。よく見かけるのは、「長なす」や「卵形なす」といいます。他にも、長さ3センチメートルくらいの「小なす」や長さ40センチメートルを超える「大長なす」などもあります。白や緑のなすもあります。

〜今日のだじゃれ〜

モヤシをモヤシた。(5年)