6月 16日(水)
- 公開日
- 2021/06/16
- 更新日
- 2021/06/16
今日の給食
豚肉の生姜炒め・みそけんちん・麦ご飯・牛乳
生姜はインドで生まれ、アジア全域で栽培されています。中国から日本に伝わり、薬として食べられていたようです。生姜の辛みは、血管をひろげて血の流れをよくし、体を温めてくれます。また、発汗作用があるので、風邪などの薬として利用されてきました。
ショウガはショウガいを通じて、とってほしい食品です。