学校日記

1月20日の給食

公開日
2021/01/20
更新日
2021/01/20

今日の給食

1月20日(水)麦ごはん・牛乳・あじのかりかり揚げ・小田原おでん
 今日は、小田原献立の第2弾。メインは、あじのかりかり揚げです。
 これは、大人には大人気のメニューで、あじを10分間、160度の油で揚げるそうです。骨もしっぽもすべて「カリカリ」食べられます。
 水曜日は、福盛先生の英語の日なので、きょうはこの「あじのカリカリ揚げ」について教えてもらいました。
 干物は、外国ではあまり食べないようですが、英語にすると、「ドライ フィッシュ」、カリカリは「クリスピー」かな?ということです。
 外国の方にも、ぜひ味わってほしい食べものですね。