学校日記

11月4日の給食

公開日
2020/11/04
更新日
2020/11/04

今日の給食

11月4日(水)こぎつねごはん・根菜汁・牛乳
 こぎつねごはんは、小さく切った油揚げが入っているので、この名前がついています。
黄色く色づいた油揚げと赤いにんじんの彩りが、きれいなご飯です。
 今日は、福盛先生が、いろいろな動物の英語の言い方を教えてくれました。
 きつねはフォックス、たぬきはラクーンドッグ、くまはベア、うさぎはラビット・・・

 外国語の勉強は、まず、たくさん聞くことから始まるそうです。今年は、おいしい給食とともに、英語のシャワーもあびて、一石二鳥の給食の時間になっています。