学校日記

5年 考えを出し合って

公開日
2020/10/27
更新日
2020/10/27

行事・活動

 5年生の算数は、今「単位量あたりの大きさ」の学習です。その中でも、今日は速さの比べ方を考える学習でした。なかなか、難しいところです。
 「単位量」を何にするかは、人それぞれ。
1m進むのにかかる時間にしたり、1分あたりに進む長さにしたり、1時間あたりに進む長さにしたりして比べます。
 まず、近くの人と考えを伝え合い、次にクラス全体で考えを聞き合っていました。
 自分とちがう友達の考えを、一生懸命きいて理解しようとする子どもたち。
 自分の考えをわかってもらおうと、一生懸命に説明する子ども。
仲間と学び合う姿がみられた、楽しい1時間でした。