9月11日の給食
- 公開日
- 2020/09/11
- 更新日
- 2020/09/11
今日の給食
9月11日(金)開花丼・牛乳
「開花丼」は、本来は文明開化の開化ですが、卵を入れてお花が咲いたように見えるので、「開花丼」にしています。
卵というと「白い」というイメージがあると思いますが、茶色っぽい卵もありますね。「赤玉」と呼ばれたりしています。
さて、ここでクイズです。白い卵と赤い卵では、どちらが栄養があるでしょうか。
答えは、「同じ」です。
白い鶏からは白い卵が生まれ、茶色い鶏からは茶色い卵が、生まれるそうです。そして、白い鶏と茶色い鶏を掛け合わせて生まれた鶏がうむ卵は、ピンクだそうです。見てみたいですね。