学校日記

交通安全教室

公開日
2018/05/16
更新日
2018/05/16

行事・活動

 5月14日(月)に交通安全教室を行いました。1・2年生は安全な歩行の仕方、3年生以上は自転車の点検や乗り方について、話を聞いたりDVDを見たり、実技をしたりして学習しました。
 講師は、小田原市の地域安全課の皆さんです。加えて、東富水地区交通安全母の会やPTAの校外指導委員会の皆様も指導補助をしてくださいました。
 講師の方の話をしっかりと聞き、一生懸命取り組んでいました。
 翌朝1年生は横断歩道を渡るとき、いつも以上に丁寧に左右を確認していました。ぜひ習慣にして、交通事故にあわないように過ごしてほしいです。