学校日記

防犯教室(1年)

公開日
2024/05/10
更新日
2024/05/10

行事・活動

 小田原市警察署スクールサポーターの落合さんを講師に、
 1年生の防犯教室を行いました。

 映像を見たり、ロールプレイをしたり、お話を聞いたりしながら
1時間しっかり学ぶことができました。

 防犯ブザーは、学校の登下校だけでなく、遊びに行くときにも持
っていくとよいこと、なるべく一人にならないこと、何かあったと
きに逃げ込める場所や危険な場所をおうちの方と一緒に見ておくの
も大切だということでした。

 自分の身の安全は自分で守れるように、危険を察知し、近寄らな
いことも大事です。
 
 「いかのおすし」の合言葉も教えてもらいました。
 みんなで安全に学校生活を送っていきたいと思います。