学校日記

2月14日(水)

公開日
2024/02/14
更新日
2024/02/14

今日の給食

ハートハンバーグ・ひじきの五目煮・ごはん・ココアムース


給食委員会の子どもたちからのお知らせです。

「ハンバーグ」の由来は、なんでしょうか?

1 タジキスタンの町の「ハバグ」の英語の発音からなった。
2 スイスの町の「ハハブグ」の英語の発音からなった。
3 ドイツの町の「ハンブルグ」の英語の発音からなった。


正解は3です。
硬い馬肉を細かく刻み、食べやすく加工した料理が流行したらしいです。
現在のハンバーグよりもむしろステーキに近いものだったようです。