(4年生)昔の人の知恵ってすばらしい!
- 公開日
- 2023/02/14
- 更新日
- 2023/02/14
行事・活動
4年生の社会の学習では、昔から今へと続くまちづくりとして、酒匂川について学習しました。昔から洪水が多かった酒匂川。学校のすぐ近くにも被害を防ぐために作られた二重堤防があります。そこで、子どもたちは、酒匂川の土手を歩き、自分の目で二重堤防の仕組みを確かめました。普段、何気なく目にしている三角広場もこの堤防の一部であり、遊水池の役割をしていることに驚いたり、実際に水が増えた時を想像したり……。昔の人の知恵や努力を感じることができました。