学校日記

低温の世界へようこそ(6年生)

公開日
2022/11/29
更新日
2022/11/29

行事・活動

 「すごい」「どうして」そんな子どもたちの声が理科室中に響きます。
 11月14日(月)に神奈川県の事業「なるほど!体験出前事業」を行いました。芝浦工大の山本文子教授に来ていただき、6年生がさまざまな実験に挑戦しました。
 低温についてのさまざまなクイズから始まり、ドライアイスの上に置いたスプーンが鳴る音を楽しんだり、洗剤を入れた水にドライアイスを入れ、盛り上がってくる泡に驚いたり、液体窒素でカーネーションの花を凍らせたり……。
 子どもたちにとっては、あっという間の1時間だったようです。中には、実験が終わった後に、「液体窒素の中にドライアイスを入れたらどうなるのだろう」「凍っている花をそのままにしたら……」などつぶやく声も聞こえてきました。
 理科の面白さを感じるよい機会となりました。