9月9日(金)
- 公開日
- 2022/09/09
- 更新日
- 2022/09/09
今日の給食
チキンライス・ポトフ・牛乳・お月見ゼリー
ちょっと早いお月見献立です。
給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
明日は十五夜ですね。日本では、昔からお月様の中でウサギがもちつきをしているように見えたと言います。
他の国ではどのように言われているか知っていますか?中国の一部では、「カニ」というところもあるそうです。ヨーロッパやアメリカでは、「女の人の横顔」、ベトナムでは、「木の下で休む男の人」、他には、「ワニ」「ロバ」「本を読む老人」などもあります。
みなさんはどのように見えますか。