学校日記

12月8日(水)

公開日
2021/12/08
更新日
2021/12/08

今日の給食

カレーライス・温野菜・イタリアンドレッシング・牛乳

給食委員会の子どもたちからのお知らせです。

 カレーという言葉は、インドのタミル語で「1種のソース」のことです。インドの人は、つぶし玉ねぎ、にんにく、ショウガなどとともに十種以上のスパイスを一時間以上も水牛のバターと炒めてカレーを作ります。肉用、野菜用と様々な種類があり、その変化のポイントはスパイスの種類や量で、それが料理の基本だといわれています。