みの回りのものを読もう(2年)
- 公開日
- 2024/09/10
- 更新日
- 2024/09/10
行事・活動
2年生が、校内を回って何かを探している様子。
どうやら、タブレットで写真を撮っているようです。
聞くと、国語の学習中とのこと。学校内にある、ポスターや看板などの掲示物の工夫を見つけるのだそうです。
見回すと、学校にはいろいろな掲示物が貼ってあります。
きっといろいろな工夫が見つけられるでしょう。
授業時間が終わることには、タブレットにはいくつもの写真が保存されていました。
「いっぱい見つけられた!」と満足げな表情が見られ、うれしくなりました。
みんながどんな工夫を見つけたのか、次の時間に聞きに行きたいと思います。
+2