運動会その5(NO13~NO16)
- 公開日
- 2025/10/27
- 更新日
- 2025/10/27
行事・活動
+4
NO13 みんなできょう力!はこべやはこべ♪・・・紅白玉をどのように速く、でも、確実に運ぶかチームで考え練習してきました。“協力”する姿が見られた2年生でした。
NO14 80mだぜぇ、ワイルドだろ~・・・昨年の50mから距離がのび、カーブも走る3年生。体の使い方も進化したちょっぴりワイルドな走りが見られました。
NO15 台風スプリント・・・台風のようにポールをもってぐるぐる回り、さらにポールをうまくジャンプしてリレーします。外側の人はどう走るか、内側の人はポールをどう使うか、また、ジャンプのときはどんなふうにしたらよいか考え、練習をしていた4年生。練習の成果がよくでていました。
NO16 Enjoy ひがとみ 2025・・・5・6年生の表現。実行委員の子たちを中心に自分たちでつくりあげてきました。鳴子をもち、えっさホイを楽しみ、楽しんでもらう演技になりました。練習のときから、下級生が「すご~い。」と下校中の足を止め、見入ってしましたが、今日は見に来てくださった保護者・地域の方々をも巻き込み、たくさんの拍手が東富水小に響いていました。