給食
絞り込み条件
さらに絞り込み
-
年度
-
コンテンツ
-
タグ
記事
-
<こんだて> ・牛乳 ・ごはん ・とんかつ ・ゆでキャベツ ・スタミナ炒め 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。 「今日の産地をお知らせします。 牛乳・・・神奈川県、 豚肉・・・...
2025/10/24
今日の給食
-
<こんだて> ・牛乳 ・チーズパン ・マーマレードチキン ・洋風すいとんスープ 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。 「今日の産地をお知らせします。 牛乳・・・神奈川県、 豚肉・・・静岡県、...
2025/10/23
今日の給食
-
<こんだて> ・牛乳 ・秋の香りごはん ・大根と生揚げのみそ汁 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。 「しいたけには、骨や歯の健康に欠かせないビタミンD、便秘解消などに役...
2025/10/22
今日の給食
-
<こんだて> ・牛乳 ・ちゃんこうどん ・さつまいもの天ぷら 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。 「今日のさつまいもの天ぷらのさつまいもには、食物繊維が含まれています。 ここで問...
2025/10/21
今日の給食
-
<こんだて> ・牛乳 ・ごはん ・高野豆腐の味噌炒め ・肉団子のスープ ・野菜ふりかけ 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。 「今日の給食に入っているじゃがいもには、ビタミンC、ビタミンB1、カ...
2025/10/20
今日の給食
-
<こんだて> ・牛乳 ・小松菜豚肉丼 ・白菜のそぼろ汁 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。 「豚肉には、ビタミンB1が多く含まれています。ビタミンB1は、糖質をエネルギーに変える働きがあり...
2025/10/20
今日の給食
-
<こんだて> ・牛乳 ・コッペパン ・さつまいもシチュー ・野菜ソテー 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。 「野菜ソテーに入っている小松菜には、カルシウムが含まれています。カルシウムには骨を...
2025/10/16
今日の給食
-
<こんだて> ・牛乳 ・ごはん ・じゃがいもの煮物 ・もやしとベーコンのみそ汁 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。 「今日の給食にはこんにゃくが入っています。こんにゃくには、体内で消化吸収され...
2025/10/16
今日の給食
-
<こんだて> ・牛乳 ・米粉パン ・豚肉のアップルソース ・きのこのスパゲティ 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。 「今日の給食には豚肉が使われています。 豚肉には、ビタミンB1が多く含まれ...
2025/10/09
今日の給食
-
<こんだて> ・牛乳 ・ごはん ・さばのみそ煮 ・青菜とコーンの炒め物 ・じゃがいもとごぼうのきんぴら 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。 「今日の給食に入っているコーンには、糖質や食物繊維が...
2025/10/08
今日の給食