いのちの授業 PART2〜4.5.6年生〜
- 公開日
- 2015/11/06
- 更新日
- 2015/11/06
できごと
写真は、赤ちゃんをだっこしている様子です。実物大の赤ちゃんを全員が順番にだっこしました。子どもたちは、「けっこう重いね。」「首をささえるんだよ。」などと楽しそうでした。まるで宝物をだくようにしている子や緊張して肩に力が入っている子もいて、とてもほほえましかったです。
この授業の中で助産師さんから伝えられた言葉は、「生きているだけで100点まんてん」「誕生日はいのちの記念日」など子どもたちの心に響くすてきなものでした。
どの子もが、自分の命、そして周りの人の命を大切にできるように見守っていきましょう。
助産師の会の皆さん、子どもたちに貴重な体験やお話をありがとうございました。