小田原市立富士見小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6月30日の給食
今日の給食
麦ごはん 韓国のり 牛乳 あじのマリネ 切り干し大根のトマト煮 今が旬...
6月29日の給食
ごはん 牛乳 豚肉のオニオン焼き 肉団子のタンタンスープ オニオン...
6月28日の給食
ハヤシライス 牛乳 きゃべつのソテー 給食の時間になると「ハヤシライ...
6月25日の給食
サンマーめん 牛乳 蒸ししゅうまい サンマーめんとは、横浜が発祥の...
【3年】羽ばたけ!もんしろちょう・とんぼ
できごと
理科の学習で、こん虫の育ち方を学んでいます。「おじいちゃんの畑で見つけたよ」とた...
絵具でスケッチ!
図工では、お気に入りの場所やものをスケッチする学習を行いました。スケッチしてよい...
町たんけんしました
22日(火)に、学校の南側を中心に町探検に行ってきました。酒匂神社や保健センター...
総合的な学習「みんなのために自分から一歩」
総合的な学習では、『みんなのために自分から一歩』をテーマに1〜6年生や校内の職...
家庭科「洗濯実習」
6月9日〜11日に、家庭科で『洗濯実習』を行いました。感染拡大防止の観点から、...
6月24日の給食
米粉ロールパン 牛乳 かぼちゃの豆乳シチュー いんげんのソテー ハ...
6月23日の給食
ビビンバどんぶり 牛乳 わかめスープ 本来のビビンバはごはんに炒めた...
6月22日の給食
ごはん ふりかけ 牛乳 さばの香味焼き 五目豆 今月の給食目標は...
6月21日の給食
麦ごはん 牛乳 高野豆腐のカレーそぼろ煮 煮浸し 今日は高野豆腐を...
6月17日の給食
セルフコロッケサンドパン 牛乳 トックと野菜のスープ ヨーグルト トッ...
学校の周りをきれいにしてくださいました
学校の正門等にある植込みを、唐木さんと今屋さんがきれいにしてくださいました。おか...
6月18日の給食
梅丸ラーメン 牛乳 焼きぎょうざ 梅丸とは小田原市のイメージキャラ...
6月16日の給食
ごはん 牛乳 韓国風肉じゃが さつまあげの甘辛煮 蒸し暑くなる季節...
6月15日の給食
ごはん 牛乳 いかの更紗揚げ マーボー春雨 更紗というにはインド地...
【1年生】アサガオの鉢に支柱を立てました
6月11日(金)に、アサガオの鉢植えに支柱を立てました。葉が大きくなり、数も増...
防犯教室
10日(木)に、小田原警察署生活安全課少年係スクールサポーターの方に来校してい...
お知らせ
学校便り
給食便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2021年6月
RSS