小田原市立富士見小学校
配色
文字
学校日記メニュー
新年度準備
できごと
3月25日の3校時、5年生児童と全職員で新年度準備を行いました。 教室配置...
修了式・離退任式
3月25日(木)、令和2年度修了式と離退任式を校庭で行いました。 修了式...
第36回 富士見小学校卒業式
23日(火)に富士見小学校屋内運動場で卒業式を行いました。各家庭2名まで出席し...
6年生とのお別れ会
卒業式前に、卒業式に参加しない1年生〜5年生と「6年生とのお別れ会」がありまし...
卒業式の準備完了しました
明日23日(火)に行われる「第36回富士見小学校卒業式」の準備が終わりました。...
3月18日の給食
今日の給食
ソフトフランスパン 牛乳 ポテトのミート焼き 温野菜 りんごのタルト...
3月17日の給食
鯛飯 牛乳 けんちん汁 いよかんゼリー 卒業お祝いの献立です。鯛飯...
3月16日の給食
カレーライス 牛乳 青菜のソテー 年末に聞いたリクエストの第1位だ...
ありがとうの会 3・4年
3月3日(水)には、6年生に感謝の気持ちを伝える「ありがとうの会」がありました...
ありがとうの会 1・2年
3月4日(水)には、6年生に感謝の気持ちを伝える「ありがとうの会」がありました...
ありがとうの会 5・6年
3月5日(金)には、6年生に感謝の気持ちを伝える「ありがとうの会」がありました...
3月15日の給食
ごはん 牛乳 マーボー豆腐 焼きしゅうまい 給食ではいろいろな種類...
3月12日の給食
五目うどん 牛乳 いかの更紗揚げ はしでもスッと切れるやわらかいいか...
3月11日の給食
セルフ照り焼きバーガー 牛乳 きゃべつとお豆のスープ 照り焼きのタレ...
(6年生)卒業式の練習がはじまりました!
3月9日から、卒業式の練習が始まりました。今日は、式の流れ・姿勢や礼のポイント...
ありがとうの週間、ありがとうの会
3月1日からの一週間、6年生へ感謝の気持ちを表すため「ありがとうの週間」「あり...
PTA美化清掃
例年では、2月最終週の土曜日にPTAに加え、地域の方、スポーツ団体も含め「PT...
3月10日の給食
麦ごはん 牛乳 じゃがいものそぼろ煮 煮浸し 北海道産のほくほくの...
3月9日の給食
ごはん 牛乳 チキンチキンごぼう みそわんたんスープ 食べるとち...
3月8日の給食
キムタクごはん 牛乳 高野豆腐のフライ 白菜キムチとたくあんからネー...
お知らせ
学校便り
給食便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2020年3月
RSS