薬物乱用防止講演会
- 公開日
- 2015/11/06
- 更新日
- 2015/11/06
できごと
11月4日(水)に薬物乱用防止講演会を行いました。松風ライオンズクラブの方々に来ていただき、薬物の危険性について教えていただきました。薬とは決められた量なら体にとって有効なものだが、使用量を間違えると命の危険さえあるという話を聞いて、子どもたちは「ダメ、ゼッタイ」というキーワードの意味について考えることができました。一度始めてしまうと、やめられなくなり、ついには身を滅ぼすことになるかもしれないことを忘れないようにしてほしいと思います。
講演会のあと、各教室に戻り、学んだことや感じたことについて振り返り、まとめた後意見交流をしました。子どもたちの言葉からは、「薬物に対して、断固拒否していくことが必要だと思った。」「やめてもまた始めてしまうところが恐かった。」「家族にまで迷惑がかかるのはよくない。」などの感想が出ていました。