学校日記

4年生 社会の学習

公開日
2024/09/13
更新日
2024/09/13

できごと




















今、社会科では、「地震にそなえるまちづくり」の学習をしています。学習を進める中で、子どもたちは富士見小の学区には、どんな防災の取り組みがあるのかを調べたいという思いをもちました。そこで、実際に学区を見に行くことにしました。今回は学区の南側だけでしたが、いろいろなところに、防災倉庫があったり海抜が表記されていたり、実際に歩くことで防災の取り組みを感じることができました。



また、市役所の方にも話を聞きたいという思いをもちました。市役所の防災対策課の方に実際に来ていただき、富士見小が避難所になったときに使用する「災害用トイレ」について説明をしていただきました。教科書や調べ学習を通して、どのようなものかは知っていましたが、実際に見たり聞いたりする機会を設けて、学習が深まっているようでした。