小田原市立千代小学校
配色
文字
学校日記メニュー
明日(6月25日)樹木の消毒を行います。
お知らせ
校庭の正門付近にそびえる2本の杉の木に、大きな毛虫が複数生息していることがわか...
6月24日(月)
給食
牛乳 梅丸ラーメン 変わりぎょうざ 冷凍みかん 梅丸ラーメンに入っている梅干し...
本となかよし週間です
できごと
今週は本となかよし週間です。 今日は、高学年が、お話ポケットさんによる読み聞か...
あいさつ運動 開始!
今年度の児童会のテーマを達成する一つの取り組みとして、児童会事務局から提案があ...
プール開きを行いました!
6月19日(水)の朝会で、プール開きを行いました。 担当の先生の話をしっかり...
6月21日(金)
牛乳 ごはん マーボーナス 焼きしゅうまい なすはインド原産といわれています。...
環境事業センターに行ってきました!
6月18日(火)に4年生が校外学習で、小田原市の環境事業センターに行ってきまし...
6月19日(水)
牛乳 麦ごはん じゃがいもの炒り煮 かますの唐揚げ かますは小田原でとれる魚で...
6月20日(木)
牛乳 ソフトフランスパン タンドリーチキン トマトスープ 今日は骨についてです...
6月18日(火)
牛乳 麦ごはん 豚キムチ炒め 中華風コーンスープ キムチは、白菜などの野菜と、...
スマホ携帯教室を行いました。
6月14日(金)に5年生、6年生対象に、スマホ携帯教室を行いました。 SNSを...
6月17日(月)
牛乳 ジャージャー麺 小松菜ともやしのごま炒め 今月の給食目標は「よくかんでた...
支所前の車の乗り入れについて
児童の登下校の時間に、支所前の通りに車を入れる必要がある場合は、最徐行で走行し...
6月11日(火)
牛乳 麦ごはん 韓国風肉じゃが ナムル風 水分補給には、どんな飲み物がいいので...
6月14日(金)
牛乳 麦ごはん 高野豆腐の中華煮 ちくわの磯辺揚げ みなさんは、給食を食べる前...
6月13日(木)
牛乳 セルフ焼きそばパン チンゲンサイのスープ 元気ヨーグルト チンゲンサイは...
6月12日(水)
牛乳 焼き鳥丼 トックのスープ トックとは、朝鮮半島の食材でうるち米で作る棒の...
調理実習に挑戦
今週は、6年生が家庭科の授業で、調理実習を行っています。 メニューは野菜炒め...
全校なわとび
千代小学校では、毎週火曜日の朝の時間に、全校なとびに取り組んでいます。 一人...
ふれあいの村出発!
予定時刻を少し遅れましたが、今ふれあいの村を出発しました! 千代小学校には11...
給食便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2019年6月
RSS