学校日記

あいさつ運動 開始!

公開日
2019/06/24
更新日
2019/06/24

できごと

 今年度の児童会のテーマを達成する一つの取り組みとして、児童会事務局から提案があった「あいさつ運動」。今日からその実践が始まりました。
 高学年は登校時に正門と西門、中学年は昇降口、低学年は朝会時に渡り廊下でのあいさつという役割分担です。
 今日はあいにく雨だったので、高学年は階段の踊り場でのあいさつとなりました。
 はじめはなかなか恥ずかしくて声をかけられなかった子どもたちも徐々に元気よくあいさつができるようになりました。
 今日から7日間の取り組みで、より気持ちの良いあいさつがお互いにかわせるようになってくれることを期待しています、