学校日記

5年生 ごはんとみそ汁 調理実習

公開日
2024/12/13
更新日
2024/12/13

できごと

 12月9〜11日に、5年生が家庭科「食べて元気に」の学習で、ごはんとみそ汁の調理実習を行いました。ごはんは透明のお鍋で、お米が炊けていく様子をじっくりと観察しながら作りました。焦げないように火加減に気をつけて、美味しく炊くことができました。

 みそ汁は、にぼしの頭とはらわたを取り除いて、ていねいにおだしをとって作りました。みそ汁の実は、だいこん、油揚げ、ねぎです。それぞれいちょうぎり、短冊切り、小口切りにして、火の通りを考えながら順番に煮ることができました。

 ごはんとみそ汁は、日本の伝統的な和食の基本ですので、今回学習したことを是非おうちでも生かして、作ってみてほしいと思います。

 今回も、多くのスクボラさんにご協力いただき、たのしく、安全に実習をすることができました。ご協力ありがとうございました。