6年生 醤油出前授業
- 公開日
- 2024/12/12
- 更新日
- 2024/12/11
できごと
12月3日(火)に、6年生の醤油出前授業が行われました。講師は、日本醤油協会「しょうゆもの知り博士」の横山勉先生です。
ホットプレートの上にしょうゆをたらして、その香りをじっくりかいでみたり、麹菌の働きで大豆や小麦の変わっていくすがたを見たり、さわったり…最後は、原料とこうじ菌を混ぜ、食塩水でしこんだ「諸味(もろみ)」と「諸味をしぼった生のしょうゆ」と、「お店で売っているしょうゆ」は、どんなふうに味が違うか楽しく味見をして、しょうゆのひみつについて体験的に学ぶことができました。
6年生はこれから、家庭科の「献立を工夫して」の授業で、自分たちで栄養バランスのとれた献立を考え、調理実習を行います。是非、今回の学習を生かしてほしいです。