学校日記

大友亀太郎

公開日
2017/05/25
更新日
2017/05/25

できごと

 大友亀太郎さんは小田原市西大友の農家に生まれ、二宮尊徳の弟子にあたる人です。尊徳やそのお弟子さんから報徳思想を学び、実践した方で「札幌開拓の祖」といわれています。札幌では知らない人がいないくらいだそうです。
 そして何より、千代小学校を設立した方であることを知ってほしいと思います。矢作村の春光院を仮校舎とした「九思館(きゅうしかん)」が通学に不便であったから、ほぼ現在地である千代村蓮華寺境内を借り受け校舎を建設し、明治9年1月11日移転し、千代小学校と改称したのです。

 その大友亀太郎さんを知る講演会が5/27(土)14:00〜尊徳記念館で行われます。興味のある方は参加してみては!?