学校日記

12月13日(火)

公開日
2016/12/14
更新日
2016/12/14

給食

中華おこわ 小田原もやしの中華スープ いちごヨーグルト 牛乳

 今日は給食記念日についてお話しします。学校給食の始まりは、明治22年に山形県の私立忠愛小学校において、生活に苦しむ家庭の子どもたちを対象に昼食をだしたことからといわれています。その後、各地に広がった給食は、戦争によって一時中断となります。戦後は栄養状態の悪い子どもたちを助けるためにララというアメリカの民間団体やユニセフなどによる援助物資を受け再開することができました。それ以来、学校給食が再開れたことを記念し感謝する日になりました。