今年の一文字
- 公開日
- 2024/01/23
- 更新日
- 2024/01/23
できごと
1月11日・16日の2日間にわたり、体育館で書初めが行われました。書初めの時には千代小学校に長年かかわっていただいている堤千恵子先生のご指導の下、授業が行われました。その際、パフォーマンスとして各学年一文字ずつ大きな文字を書いていただきました。担任の思いを込めた一文字です。文字は次の通りです。
3年生…「感」感動や感謝の気持ちをもって
4年生…「達」高学年に向けてトライを続け、いろいろなことを達成していってほしい
5年生…「継」これまでの千代小学校の良き伝統を継続していってほしい(この文字が1年間昇降口に掲示されることになります)
6年生…「進」pojitive(ポジティブ)を合言葉に1年間取り組んできたので、前を向いて進んでいってほしい、進学に向けて頑張ってほしいという願いを込めて
2月2日の授業参観の日も各昇降口に掲示してありますので、ぜひご覧ください。