学校日記

読み聞かせがありました

公開日
2021/01/25
更新日
2021/01/25

できごと

 今日の朝の時間は、1年生の教室で虹の会のみなさんによる読み聞かせがありました。
 おだやかで優しい語りに子どもたちは引き込まれ、どのクラスも集中してお話を聞く姿が見られました。
 自分で本を読める年齢になっても読み聞かせは大切だと言われます。読む人の持ち味である声や語り口調で耳から入ってくる物語は、子どもたちの言葉を豊かにし、想像を広げることにつながります。
 おうち時間が増えている今、ぜひ読み聞かせの機会をとっていただけたらと思います。