水ふでを使った学習をしました
- 公開日
- 2021/01/18
- 更新日
- 2021/01/18
できごと
2年生の書写で、水ふでを使った学習をしました。筆に水を含ませて特殊な用紙に書きます。しばらくすると水が乾いて何度でもかける用紙です。墨を使うわけではないので服を汚したりする心配もなく、2年生でも安心して書字の基本を学習することができます。
今日はその第1回目なので、始筆、終筆を意識して「とめ・はね・はらい」を書いてみました。初めての体験で最初は恐る恐る書いていましたが、慣れてくると穂先の向きに気を付けながら、ていねいに一画一画を書けるようになっていきます。そうなると早く字を書きたくてたまらない様子で、とても楽しんで学習することができました。