学校日記

空気でっぽうで学ぶ

公開日
2020/10/02
更新日
2020/10/02

できごと

 「ポン!」「ポン!」
 中庭から次々と聞こえる音。教室で勉強をしている子たちも気になって仕方がありません。
 この音の正体は4年生が理科の学習で使っている空気でっぽうでした。縮めた空気が一気に玉を押し出すときの軽快な音です。
 子どもたちは空気の抵抗を感じながら次々と玉を飛ばして、楽しみながら学習を進めていました。