学校日記

アサガオとお別れ(1年)

公開日
2020/09/08
更新日
2020/09/08

できごと

 1年生が6月から育て始めたアサガオ。種まきをしてから毎日登校すると水やりをし、間引き、ふた葉、本葉、つる、つぼみと観察してきました。色とりどりの花を咲かせた時にはとても喜んでいました。その後、緑色の実ができ、それが茶色になって種ができると、種取りをとても楽しんでいました。
 それぞれがかいた観察カードを本にまとめ、学習が一区切りしたところで、今日はたくさん巻きついたつるを使ってリースの土台作りに挑戦しました。
 「アサガオさんとさよならだね。」という声も聞かれ、ちょっとさみしそうでしたが、しっかりと巻き付いて絡み合ったつるを一生懸命ほどき、丸めてテープで留め、リースの土台作りができました。
 この後は飾りをつけてリースを完成させる予定です。アサガオをしっかり学びに生かせたようです。