学校日記

稲刈り体験しました!

公開日
2018/10/02
更新日
2018/10/02

できごと

 5年生が育ててきた中庭の稲。

 土おこし、田植え、夏の間の水管理、浮き草や雑草の除去とみんなで少しずつ作業をしてきました。

 いよいよ、収穫のときがきました。稲刈りです。

 農協の方や地域の農家の方に道具の使い方や稲刈りのこつを教えていただき、作業を開始しました。

 
 
 あの小さな一粒から、こんなにもたくさんの米がとれること、

 今年の猛暑や台風にも負けずに実をつけた稲のたくましさ、

 たくさんの作業を経て収穫ができること、そして、その作業を行っている方がいること・・・

 米作りをとおして、いろいろなことを学びました。

 これから、収穫できた米をどのようにしていくのか、お世話になった方にどのように気持ちを表していくのか、子どもたちの学びは続いていきます。