学校日記

後期が始まりました

公開日
2017/10/10
更新日
2017/10/10

できごと

 さわやかな季節です。
 
 子どもたちは、キンモクセイの香りやススキの穂に秋の訪れを感じているようです。

  
 前期の終わりに、学習や生活についてふり返りをしました。

 子どもたちは、頑張ったことをたくさんあげていました。

 漢字の練習、くり下がりのある計算、歴史の勉強、リコーダーの練習、長縄の連続跳び、運動会のダンス、係活動、あいさつ・・・。

 楽しくて進んでできたこと、苦手だけれども頑張って取り組んだことなど、それぞれの子が思いをもって取り組んだ前期でした。

 10月10日から後期が始まりました。

 前期のふり返りをいかして、後期のめあてを決めています。

 子どもたちにとってどのような後期になるでしょうか。

 実りの多い後期になるよう、学校全体で協力しながら取り組みます。


 家庭や地域でのご支援ご協力、どうぞ、引き続きよろしくお願いいたします。