屋上からの大発見
- 公開日
- 2023/04/30
- 更新日
- 2023/04/30
できごと
「たか〜〜〜〜〜い!!」
「うわぁ!海まで見えるよ!」
「あぁ、わたしの家、見えるかも♪」
子どもたちの願いが叶って、屋上から、学校の周りの様子を調べてみることにしました。
高いところにいくと不思議と気持ちは高揚するものです。
子どもたちは大興奮。でも、その興奮を抑えながら、ノートに次々とメモをしていきました。
東西南北それぞれにどんな建物があるのか、方位を確かめながら、熱中して書いていました。
「南側は建物が多いなぁ。」
「西側はあんまり建物が見えないね。遠くに山があるなぁ。」
「東側は、Amazonやお店があるよ。」
「北側は、山と家があるね。」
それぞれの方角にある建物の特徴をつぶやいていました。
授業後に、黒板に整理はしてみたものの、細かくは整理できません。
場所も、少しぼんやりして、子ども同士の意見がわかれていました。
『みんなどうしたらいいかなぁ?』
すると、実際に歩いたら詳しく分かるという意見を出してくれました。
そこで、来週、まちたんけんに行ってみることにします。
まずは、あまり建物が見えないといっていた人が多かった、西側へ行ってみます。