学校日記

横断歩道が動いた!

公開日
2023/02/12
更新日
2023/02/12

できごと

 何年も前から、足柄小学校の交通安全の会議等で話題に上がっていた場所に、ピンクコースのやお吉さん前横断歩道があります。
 下校時に横断歩道を渡る前に道路を横切らなければならず、その際、子どもたちの姿が右折車からとても見づらいため危険であることがたびたび報告されていました。
 昨年中にPTA会長さん始め、地区の自治会長さんたちがさまざまな関係機関や地域の調整にあたってくださり、学校とPTA、自治会連盟の要望書を提出していましたが、ようやく2月9日(木)にその移設工事がなされたのです。
 地域の方は移設に驚かれたようでしたが、事情をお伝えすると、「なるほど、それで移ったんだね。」と納得してくださっている様子でした。
 子どもたちには下校前に横断歩道の移設について注意喚起をしてありましたが、戸惑うこともあるかと思い、下校指導に行くと、いつもは見守り当番ではない日なのに、地域の見守りの方が、わざわざこの場所の指導に来てくださっていました。「最初だからと思ってね。」と笑顔で言ってくださる見守りの方に本当の感謝の気持ちでいっぱいになりました。
 子どもたちが横断歩道を渡るときは、今までどおりしっかり止まって左右や後ろの確認をすることはもちろんですが、車からも確認しやすい場所になったことで、少し安全性が高まりました。
 PTAと地域のみなさんのおかげです。本当にありがとうございました。