誰かのためになりますように 赤い羽根募金
- 公開日
- 2021/12/20
- 更新日
- 2021/12/20
できごと
少し遅くなりましたが、先週、計画委員会の児童が中心となって、赤い羽根募金を行いました。昇降口に立って大声で呼びかけてという今までのスタイルはなかなかできないので、日にちを分けて学年ごとに募金活動を行いました。
担当の児童が募金箱を持ってその学年のところに行くと、家から用意してきた募金を少しうれしそうに箱の中に入れていました。
誰かのためになることをすると、それをした人自身も温かな気持ちになると言われます。「ほかほか」な姿がたくさん見られる時間になりました。