☆新玉ニュース☆

総合的な学習の時間(3年)

公開日
2019/03/13
更新日
2019/03/13

できごと

 3月13日(水)3年生が総合的な学習の時間に、育てていた蚕の繭玉から糸を取り出す作業に取り組みました。冷凍保存していた繭をビーカーに入れて温めてから、糸の先を見つけて色紙に巻き付けました。子どもたちは、大切に育てていた蚕が作った繭なので、一生懸命に作業をしていました。取り出した糸を利用して織る作業までには至りませんでしたが、繭の利用法について、体験を通じて理解を深めることができていました。