令和5年度の合言葉も、「ひびき合う 三の丸の子どもたち」です。

6年生と在校生とのお別れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、3月19日は、卒業式前最後の稼業日です。21日の卒業式には、会場の関係で1〜3年生は参加できません。そこで、最後のお別れをするために、下校時に6年生が在校生の各学年の教室前を通ってお別れをしました。握手をする子、手を振る子、お手紙を渡す子など、お別れの表現の仕方は様々でしたが、心を込めて挨拶ができたようです。心温まるひと時でした。

奉仕作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、もうすぐこの学校を卒業する6年生が、6年間の感謝の気持ちを込めて、学校のいろいろな場所をきれいにする奉仕作業を実施してくれました。体育館の器具庫や体育小屋の掃除と整理・整頓、家庭科室のコンロや調理器具の清掃、ミシンの点検などなど、みんなで力を合わせて活動していました。
 普段はなかなか行き届かない場所をきれいにしてくれたおかげで、とてもさっぱりと使いやすくなりました。6年生の子どもたちに感謝、感謝です。

感謝の会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 三の丸小学校の学校生活は、たくさんのボランティアさんのお力を借りて成り立っています。子どもたちの学習や安全が支えられているのは、ボランティアさんが貴重な時間を割いてご協力してくださっているからであり、それは当たり前のことではなく、そうあることが難しいこと、有難いことなのです。
 先週、ご協力いただいているボランティアさんをお招きし、ありがとうの気持ちを伝える「感謝の会」が実施されました。子どもたちから、心を込めて感謝の言葉を贈りました。

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後は、6年生の出し物です。
「みんなに出会えてよかった」
温かい呼びかけの後、6年生が合奏を2曲披露してくれました。さすが6年生‼︎迫力満点の演奏でした。

そして、家庭科で学んだことを活かして、各学年にぞうきんをプレゼントしてくれました。6年生のみなさん、ありがとうございました。大切に使います。

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が担当した「思い出タイム」です。

まず、6年生が過ごした6年間を振り返りながら、6年生vs5年生でクイズ対決をしました。なんと、5年生が勝利。6年生は優しいので、5年生に勝利を譲ってくれたかもしれませんね。

次に、思い出スライドを見ました。6年生が小さかった頃の写真を見て「かわいい‼︎」と歓声が上がりました。

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生のメッセージタイムでは、2年生と6年生が縄跳び対決をしました。6年生は久しぶりの縄跳びにちょっと苦戦‼︎その後、2年生で学習した「お手紙」や「スイミー」に関するクイズを解きながら、2年生の頃を懐かしく振り返りました。

4年生は、「アイドル」の歌とダンスをプレゼント。6年生は三の丸小学校のヒーローです。

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各学年から6年生へのメッセージタイムが始まりました。

3年生の出し物の中では、困っている1年生を6年生が救ってくれました。6年生はいつも学校のヒーローです。最後に「虹」の合唱をプレゼントしました。

1年生は6年生と一緒にダンスを踊りました。6年生とよい思い出ができましたね。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、6年生に今までの感謝の気持ちを伝える「6年生を送る会」が行われています。4年ぶりに全校児童がアリーナに集まって開催することができました。

まず、なかよし班ごとに6年生と1年生が一緒に入場。一緒にかわいいポーズをきめました。


雪、雪、雪…

画像1 画像1
画像2 画像2
 「校長先生、今日雪降るかなー。」「雪降ってほしいよね!」「積もるといいな。」
 今朝、校門(白門)で子どもたちを出迎えていた時の子どもたちの声でした。そして給食の時間のころ外を見ると、白くて大粒の雪がはらはらと舞い始めていました。多くの教室から、「積もれ!積もれ!」の大合唱。やっぱり子どもたちは雪が大好きなのですね。
 通勤や通学、交通事故等を心配して気をもんでいるのは大人だけ。子どもの心は躍っています。生活の大きな混乱がなく、子どもたちは安全に雪を楽しめる。そんな都合の良いことになってほしいと、祈るばかりです。

クラブ見学会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の6・7校時のクラブ活動では、3年生のクラブ見学会が行われました。来年の4年生からクラブ活動に参加する3年生は、とても楽しみにしていたようです。クラブ活動の紹介文と活動場所が記されたカードを探検ボードに挟み、嬉しそうに回っていました。
 各クラブの上級生は、3年生に自分のクラブの楽しさをアピールしようと、いろいろな工夫をしていました。クイズを出す、体験コーナーをつくる、作品を見てもらう等、子どもらしいアイデアが満載でした。異年齢の同好の士が集まり、自治的な活動をすることで学べることは多いです。次年度、楽しいクラブ活動が発足することを期待しています。

三の丸神社

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校の図書館「コスモス」の一角に、今月、三の丸神社が開設されました。図書整理ボランティアさんのアイデアです。そこには、「楽しく健康に、バスケをできますように」、「中学校でも楽しく過ごせますように」、「友達、家族、親族が幸せに楽しく過ごせる一年になりますように」などと書かれた絵馬が並んでいました。子どもたちの願いが叶い、幸せな一年になることを願ってやみません。

シェイクアウト訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、帰りの会の時間にシェイクアウト訓練を実施しました。もうすぐ下校という、ちょっと気が緩んだ中での訓練だったので、子どもたちは結構驚いたようです。緊急地震速報の放送を耳にしたら、すぐに「落ちてこない、倒れてこない、(物が)移動してこない」場所に身をかがめて頭を守る。このことを繰り返し繰り返し行うことで、命を守る術を身に付けていきます。子どもたちの真剣な姿がありました。

第3回学校参観日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月22日、今日は第3回目の学校参観日でした。6年生にとっては、小学校生活最後の参観日です。毎回そうなのですが、本日もたくさんの保護者の方がご参観くださいました。子どもたちにとっては、恥ずかしい面もあるのでしょうが、やっぱり保護者の方に見に来ていただくのは大変うれしいようです。満面の笑みを浮かべている子、こっそり手を振る子、張り切って挙手をして発言する子など、喜びの表現は様々でしたがとても微笑ましかったです。それほど寒くもなく、快適な環境で参観日を実施できてとても良かったです。足を運んでくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

卒業文集

こんにちは六年の野球です。
六年生はもうすぐ卒業します。
そのため、みんなで、アルバムを作りました。思い出実行委員は学年ページ、クラスのページを作り、学年のみんなは文を書きアルバムにまとめました。卒業式でみんなに配られるのを楽しみにしています。

新年あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます。6年のトマトととりにくです。
さて、新年が明け、僕たちは卒業まで残り50日を切りました。卒業に向けて文集などをどんどん進めています。新年が明けてまだ一週間しか経っていません。生活のリズムを整えるためにみんな頑張っています。僕たち6年生もまだ早起きには慣れていません。冬休み前のリズムに戻れるように頑張っていきます。そして、あと3ヶ月という短い期間ですが、6年生として全力で頑張っていきます。

5年の箸作り

こんにちは、5年のクリームソーダと鮭です。11月28日に森林教室コース3回目の箸作りを行いました。図工室で小田原産の木を削って自分用の箸を作りました。普段箸は作らないので、作りがいがありました。橋をなくしたときに木から作れるように作る工程を頭に叩き込んでおきました。難しかったけれど、頑張って作れたので良かったです。

卒業文集

6年生はもうすぐ卒業します。そのため、みんなでアルバムを作りました。思い出実行委員は学年ページ、クラスのページを作りました。学年のみんなは文を書き、アルバムにまとめました。卒業式でみんなに配られるのを楽しみにしています。

委員会の仕事

三の丸には、色々な委員会があります。いつもブログをアップしているのが、ブログ委員会です。スポーツ委員会は、ボールの空気のチェックをしたり、体育小屋掃除をしています。デザイン委員会は、階段にあるイラストを貼ったり、塗り絵コンテストを開いています。エコ・クリーン委員会は、掃除道具をきれいにしています。放送委員会は、休み時間の終わりの放送をしています。みんな頑張って委員会をしています。

6年生を送る会の準備

こんにちは。5年のラッパです。
三の丸小学校で毎年3月に行う行事で「6年生を送る会」というのがあります。これは、毎年5年生が計画と準備をしています。そのため、冬休みが明けてから準備が始まりました。今から3月までたくさん大変なことがあると思いますが、学年全員で心を1つにして最高の6年生を送る会にしたいです。
4月から6年生なので、今年の6年生を見習って学校の役に立つ6年生になりたいです。

音楽朝会

こんにちは。五年のカラシです。1月31日に、2年生の音楽朝会があります。月の歌がまだ発表されていないので、何を歌ったり、演奏したりするのかがわかりませんが楽しみです。前回の6年生の演奏(パイレーツオブカリビアン)がすごかったです。歌もレベルが高かったので、次に5年生が演奏するときは、6年生のように素晴らしい演奏にしたいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
6年時間割
3/21 第32回卒業式
3/25 修了式
離退任式