2年生

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    2年生     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • あったらいいな こんなもの 2年生

     10月27日(月)、2年生は「あったらいいな こんなもの」を考え、発表していました。「天気を押せるボタン」「足が速くなる靴下」など「すぐに欲しい、使いたい」と思えるアイデアです。すばらしいアイデアで...

    2025/10/27

    できごと

  • おもちゃランド 1・2年生

    2年生の教室をのぞくと、1年生を招待しておもちゃランドが開催されていました。1年生が喜びそうな企画を事前に準備して、招待していました。1年生は、2年生の説明を聞きながら、それぞれの企画を楽しんでいまし...

    2025/10/24

    できごと

  • 帽子の発表会 2年生

     10月23日(木)、くるみルームから拍手と名前のコールが響いていました。見学すると各自が図工で制作した帽子を披露していました。まるでファッションショーのように花道を歩き、台に上がってポーズを決めます...

    2025/10/23

    できごと

  • 三角形と四角形 2年生

     10月14日(火)、2年生は算数で、いろいろな三角形と四角形が書かれたワークシートにそれぞれ色塗りをしていました。たくさん塗っている子、迷っている子もいましたが、友達と相談タイムをしてあらためて三角...

    2025/10/14

    できごと

  • お手紙 2年生

     10月6日(月)、2年生は運動会の招待状をお手紙にしてはがきに書いていました。日時や場所は忘れずに記入し、運動会に関する絵も上手に描いていました。2年生の気持ちを込めたはがきを送られた人は、うれしい...

    2025/10/06

    できごと

  • 運動会練習 2年生

    10月3日(金)、くるみルームから元気な声が聞こえてきました。見に行くと、2年生が応援の練習をしていました。応援団が作成した各色ごとの応援練習用の映像を見ながら、元気よく「お~」の掛け声とともに力強く...

    2025/10/03

    できごと

  • 大きい数のひき算 2年生

     9月30日(火)、2年生は算数で「500-300」の計算のしかたを考えていました。「100のかたまりはいくつあるか」や筆算などを使いながら考え、ノートにまとめていました。「5-3=2」のそれぞれの数...

    2025/09/30

    できごと

  • 自分だけのぼうし 2年生

     9月26日(金)、2年生の机の上には帽子が置いてありました。とんがった帽子や円柱形の帽子もあります。どれも大きく、ぼうしのツバにも切り込みを入れて工夫しています。これから飾り付けをするようで、おしゃ...

    2025/09/26

    できごと

  • ひき算 2年生

     9月19日(金)、2年生は算数で、100より大きい数からひくひき算の仕方を学習していました。129-73の計算を位に気をつけながら考え、前に出て発表していました。数が大きくなってもひき算の仕方を理解...

    2025/09/19

    できごと

  • 50m走 2年生

     9月10日(水)、2年生は50m走のタイムを計測していました。1年生の時に比べしっかりとした走りが見られるようになり成長を感じます。運動会でも昨年よりさらにたくましく走っている姿が期待できますね。

    2025/09/10

    できごと