2年生

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    2年生     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 50m走 2年生

     9月10日(水)、2年生は50m走のタイムを計測していました。1年生の時に比べしっかりとした走りが見られるようになり成長を感じます。運動会でも昨年よりさらにたくましく走っている姿が期待できますね。

    2025/09/10

    できごと

  • 〇〇の帽子 2年生

     9月9日(火)、2年生はクレヨンなどを使って帽子の絵を描いていました。国語の単元と関連付けているようです。犬の帽子、新幹線の帽子、富士山の帽子と・・・いろいろな帽子を想像しながら色鮮やかに描いていま...

    2025/09/09

    できごと

  • スイミーワールド 2年生

     7月11日(金)、2年生は、国語の物語文「スイミー」の場面を絵に表現していましたがいよいよ完成が近づいているようでした。あざかな色使いをしたり材料を貼り付けたりといろいろな工夫が見られました。素敵な...

    2025/07/11

    できごと

  • お魚の数は? 2年生

     7月8日(火)、2年生は算数で、小さな魚の数を工夫して数えていました。国語の物語文「スイミー」と関係づけての学習です。258?254?人によって全部の数が違います。あまりにも多いので子どもたちも苦労...

    2025/07/08

    できごと

  • かっこう 2年生

     7月7日(月)、2年生は音楽で「かっこう」の合奏をしていました。鍵盤ハーモニカ、ウッドブロック、タンブリンを使ってリズムに気をつけながら上手に演奏していました。楽譜を見ないで演奏する子もいて、驚きま...

    2025/07/07

    できごと

  • かさ調べ 2年生

     7月3日(木)、2年生は昇降口の前でグループで協力しながら活動していました。1Lマスに1dlの水が何杯ぶん入るか調べていました。みんな集中しています。何度か確かめながら10杯分と答えを求めていました...

    2025/07/03

    できごと

  • スイミー 2年生

     7月2日(水)、2年生は国語の物語文「スイミー」の学習をしていました。登場人物の気持ちを考え、ノートにまとめたり発表したりしていました。元気よく「はい」と言ってきれいに手を挙げている姿は、すばらしい...

    2025/07/02

    できごと

  • 早く わかりやすく 2年生

     6月24日(火)、2年生は算数で、赤と青のおはじきの数を、早く!わかりやすく!表すには?を考えていました。ワークシートに自分の考えを書き、友達と相談したり発表したりしていました。そして、丸で表したお...

    2025/06/24

    できごと

  • 長さ 2年生

     6月20日(金)、2年生はドリルを使って長さの計算問題に取り組んでいました。cmとmmの単位に気を付けたり10mmになると繰り上がりをしたりと計算のしかたを復習していました。苦戦している子もいました...

    2025/06/20

    できごと

  • 野菜の観察 2年生

     6月16日(月)、2年生は各自育てている野菜の観察をしていました。ずいぶん生長し、実がなっている野菜がありました。収穫できた子もいました。これからさらに暖かくなり、太陽の恵みを浴びて生長し、そして収...

    2025/06/16

    できごと