1年生

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    1年生     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 夏休みの思い出 1年生

     9月2日(火)、1年生は夏休みにしたことなどを絵に描いたり、友達に紹介したりしていました。夏休みを過ごし、成長した1年生の絵には夏らしく水に関わる絵や花火などありました。楽しかった思い出をもとに学校...

    2025/09/02

    できごと

  • 夏休み前のふりかえり 1年生

     7月11日(金)、1年生はワークシートに向かって何か書いていました。見学すると「がんばったことは?」「友達と仲良くできたことは?」など夏休み前にこれまでのことの振り返りをしていました。「がんばったこ...

    2025/07/11

    できごと

  • ひき算 1年生

     7月4日(金)、1年生は算数で、ひき算の学習をしていました。みんなで文章問題を読み、式を考えていました。なんでひき算になるのか?文章のキーワードに線も引いていました。そして、頭で、指で、ブロックなど...

    2025/07/04

    できごと

  • 造形遊び 1年生

     7月1日(火9、1年生は砂場でプリンカップやバケツなどを使って砂を使った造形遊びをしていました。みんな集中しています。山のように砂を積み上げたり泥団子を使ったりと友達と協力しながら取り組んでいました...

    2025/07/01

    できごと

  • カタカナ 1年生

     6月26日(木)、1年生はカタカナの練習をしていました。練習するカタカナを指でなぞったり鉛筆で清書したりして丁寧に取り組んでいました。集中していてすばらしいですね。

    2025/06/26

    できごと

  • ひき算 1年生

     6月19日(木)、1年生は算数でひき算の学習でした。ブロックを使って計算練習です。もとの数は?ひく数は?などに気を付けながらブロックを必要な数だけ並べたり引いたりしていました。操作活動をし...

    2025/06/19

    できごと

  • 給食のひみつ 1年生

     6月18日(水)、1年生は豊川共同調理場の栄養士の方を講師に招いて、給食のことについて学習しました。調理場で作っている給食の数は?なべの大きさで入れる1年生の数は?などなど給食の秘密をたくさん学ぶこ...

    2025/06/18

    できごと

  • あいうえおであそぼう 1年生

     6月16日(月)、1週間のスタートです。今週は、気温が高くなる予報が出ています。これまで以上に熱中症対策をしながら学校生活を過ごすことになりそうです。ご家庭でも、「早寝早起き」「朝食を食べる」「睡眠...

    2025/06/16

    できごと

  • 係決め 1年生

     6月10日(火)、1年生は、学級の係を決めていました。黒板係、遊び係などそれぞれが所属して活動を進めていきます。学級での時間が気持ち良く過ごせるように一人ひとりが責任をもって楽しく活動してほしいです...

    2025/06/10

    できごと

  • 学校探検 1年生

     6月6日(金)、1年生は学校探検をしました。入学してから2か月近くが経ちましたが、まだまだ知らない教室、入ったことがない教室があります。今日は、楽しそうに豊川小学校の校舎内を探検していました。校長室...

    2025/06/06

    できごと