アスリート派遣を行いました。
- 公開日
- 2021/11/26
- 更新日
- 2021/11/26
2年生の活動
タイトルにある通り、アスリート派遣という制度を使用して一般社団法人スポーツリズムトレーニング協会からインストラクターの安藤 匡哉(あんどう まさや)先生に富水小学校に来ていただきました。各クラス1時間ずつ “リズムの重要性”について体験させていただきました。
子どもたちに人気の曲であるBTS「Dynamite」のリズムに合わせて、ジャンプをしたり、手を使いながらジャンプをしたりとお家でもできるような運動を行いました。さらには、「ライン」といわれるテープを跳ぶということも行いました。最初はリズムに合わせることに戸惑っている様子が見えたのですが、終わりのころには「え〜、もう終わりなの?」や「もっとやりたい!」、「教室でもやって!」など楽しかったと感じるような言葉が聞こえてきました。
子どもたちは通常の授業とは違う先生に教えてもらい刺激になったと思うのですが、普段子どもたちを教えている我々教師も学ぶべきことがとても多く刺激になりました。子どもたちにどんな動きをしたのか聞いていただけると喜んで話してくれると思います。