楽しかったね さつまいも掘り
- 公開日
- 2021/11/24
- 更新日
- 2021/11/24
1年生の活動
11月19日 金曜日にさつまいも掘りに行きました!
5月に植えたさつまいもは、この半年間、1年生のみんなと同じように大きく大きく、成長していました。
いざ!収穫のとき!
軍手をはめて、勢いよく土をかき分け、掘り進めます!どろんこになろうとおかまいなし!土の中に眠るさつまいもめがけて一直線!そのきらきらした目はまるで、お宝を探すトレジャーハンターのようでした。
「あっちに山があって怪しいぞ??」「紫の根っこが見えているぞ!?」
トレジャーハンターたちの腕の見せ所です。
そしてついに・・・!!
「あった!!」子どもたちの大きな声が畑に響きます。みんなで協力して引っ張りますが、なかなかうまく抜けません!近くの子も集まってみんなでせーのと引っ張ります。
「やったあ!!」 どうやらゴールにたどり着いたようです。大きなさつまいもと共に、子どもたちの笑顔が輝きました。
休むことなくどんどんどんどんと抜いていきます。時間いっぱいまで抜いたさつまいもは、全部で150個を数えました。
「次はなにを育てるの??」
子どもたちの探究心が尽きることがありません。みんなで掘ったさつまいも、忘れないでね!