サイトマップ
サイト内検索
トップページ
総合案内
運営方針
事業計画
蔵 書
所 報
沿 革
アクセス
研究事業
※共同研究
※プロジェクト研究
※神奈川県教育研究所連盟研究発表
研修事業
ライフステージ研修
アウトリーチ研修
各種研修事業
その他の事業
【その他の事業】
教育ネットワーク整備事業
郷土学習事業
二宮金次郎物語
北条五代物語
わたしたちの小田原
郷土読本「小田原」
教育情報事業
科学展覧会 特別賞
小田原の自然
自然観察会年間計画
第1回 自然観察会
第2回 自然観察会
第3回 自然観察会
第4回 自然観察会
第5回 自然観察会
第6回 自然観察会
第7回 自然観察会
第8回 自然観察会
学校情報
教育相談
お知らせ・新着情報
全国学力・学習状況調査
現在位置:
トップページ
>
その他の事業
>
科学展覧会 特別賞
【その他の事業】
教育ネットワーク整備事業
郷土学習事業
教育情報事業
科学展覧会 特別賞
令和元年度小田原市児童生徒科学展覧会・足柄下郡生徒科学展覧会 特別賞受賞者
小学校から約240点、中学校から約100点が出品されました。身近な自然現象の中から見つけた素朴な疑問点を出発点に様々なテーマを選び、長期にわたって観察・実験したものが多く、その成果が十分発揮された力作ばかりでした。このうち、小学校10点、中学校10点が特別賞を受賞しました。作品名および受賞者は次のとおりです。
令和元年度科学展小学校特別賞受賞作品一覧
令和元年度科学展中学校特別賞受賞作品一覧