学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

まちづくり委員会 福祉・健康づくり分科会主催 福祉体験講座(7月15日)

公開日
2023/07/18
更新日
2023/07/18

できごと

7月15日(土)に橘北地区まちづくり委員会 福祉・健康づくり分科会主催による福祉体験講座が開催されました。

「手話体験コーナー」
「高齢者疑似体験コーナー」
「車いす体験コーナー」

といったブースが設置され、参加者は希望するところで体験していきます。

本校の児童も何名か参加していました。
児童にとっては、このような場に参加することで、自然と異世代との関わりが図られていくことと考えます。また、普段はなかなかできない体験をとおして、今後の何らかの生活につながっていくといいなあ…と思いました。

主催された橘北地区まちづくり委員会の皆様をはじめとして、協力されていた「手話サークル松の会/地域包括支援センターたちばな/小田原市社会福祉協議会」の皆様、貴重な機会をご提供いただきどうもありがとうございました。

追伸
小学校から代表で参加していた校長と教頭ですが、各体験をするなかで、「手話」をいくつか覚えました。早速、学校で実践してみよう…と考えています。