4年生 総合的な学習の時間 「二宮金次郎さんの新聞づくり」
- 公開日
- 2024/09/10
- 更新日
- 2024/09/14
4年
+3
4年1組における学習の様子です。
二宮金次郎さん(二宮尊徳翁)についての新聞づくりに取り組んでいます。
この時間は、「尊徳記念館」の講師の方から学んだことも参考にしながら、資料や書籍等を活用して調べ、一人一人が新聞にまとめているところでした。
写真・画像にあるように、「ウェビング」という手法を使って、思考を可視化しながら整理することに努めていましたし、担任との対話により、思いや考えをさらに具体的に整理しながら、進めているようです。
また、仲間と一緒に取り組みたい子は、グループになって活動したり、自分のペースがいい…という子は、一人で黙々と取り組んだりしています。
一人一人のペースで行っているようですが、共通するところとしては、どの子も意欲的に取り組んでいます。
いずれにしても、個の歩みを大事にした、民主的な学級風土を感じながら…参観していました。
新聞の完成が楽しみです。