平成30年5月15日(火) 真剣に取り組みました
- 公開日
- 2018/05/15
- 更新日
- 2018/05/15
できごと
2時間目後半に避難訓練がありました。「大きな地震の後、津波警報が発令された。」という設定です。
最初は机の下などに一次避難し、その後、屋上へ二次避難をします。
南海トラフ地震では、小田原は11mの津波が地震発生6分後には到達すると想定されています。本校の児童は、移動開始から屋上での点呼終了まで5分31秒でした。
もし、ほんとうに起こったら余震や壊れたものなどに阻まれて、もっと移動しにくいことを考えると、「もう少し早く行動できるとよい。」と児童には話しました。